2011年03月02日
復活☆
昨日お昼には経過良好で肺炎も完治したので
予定より1日早く退院出来ました(*´∀`*)
さくの食欲も完全に復活し元気もりもり~
いっぱい眠って今日一日お家で休養とったので明日には保育園登園出来るかな?
今回のアデノウィルス・・いわゆるプール熱ともいわれている。
多く夏場にプールなど介して罹るからプール熱というみたい。
最近は年中流行ってるみたいよ。
んで。。なんで厄介だったかというと。
抗生物質はウィルスには効果ないのね。
インフルエンザもウィルスなのでインフルエンザウィルスのみに
効果のあるタミフルやリレンザ。
最近ではイナビルなんてのもあるけど!!
(2個吸入するだけで済むから凄い薬なの)
なので対症療法くらいしか出来ないのね~。
高熱続いちゃうとさくのように肺炎になったり中耳炎になったりと
二次感染罹ってしまうからね。
それには抗生剤が効果発揮してくれるの。
友達の子も1週間熱が下がらず小児科でも耳鼻科でも原因分からずって感じで
結局最後に行った小児科で検査して分かったというくらいだから。
なので抗生剤飲んでもなかなか熱が下がらなかったりしたら疑ってね~。

さくの大好きはなちゃんとパチリ☆可愛がってますよ♪
次は妹が欲しいね~(*^-^*)
予定より1日早く退院出来ました(*´∀`*)
さくの食欲も完全に復活し元気もりもり~

いっぱい眠って今日一日お家で休養とったので明日には保育園登園出来るかな?
今回のアデノウィルス・・いわゆるプール熱ともいわれている。
多く夏場にプールなど介して罹るからプール熱というみたい。
最近は年中流行ってるみたいよ。
んで。。なんで厄介だったかというと。
抗生物質はウィルスには効果ないのね。
インフルエンザもウィルスなのでインフルエンザウィルスのみに
効果のあるタミフルやリレンザ。
最近ではイナビルなんてのもあるけど!!
(2個吸入するだけで済むから凄い薬なの)
なので対症療法くらいしか出来ないのね~。
高熱続いちゃうとさくのように肺炎になったり中耳炎になったりと
二次感染罹ってしまうからね。
それには抗生剤が効果発揮してくれるの。
友達の子も1週間熱が下がらず小児科でも耳鼻科でも原因分からずって感じで
結局最後に行った小児科で検査して分かったというくらいだから。
なので抗生剤飲んでもなかなか熱が下がらなかったりしたら疑ってね~。
さくの大好きはなちゃんとパチリ☆可愛がってますよ♪
次は妹が欲しいね~(*^-^*)
Posted by *deko* at 20:32│Comments(2)
この記事へのコメント
あいやぁ(><)!
さくクン,アデノウィルスだったの?
大変だったね。。。
復活おめでとう!!
さらも昨年末だったかな?
アデノでかわいそうだった…
自宅療養だったけど,途中,脱水症状を起こして点滴してたよ
みんな健康が一番だね~
ココ☆さくmamaもご自愛下さいな。
さくクン,アデノウィルスだったの?
大変だったね。。。
復活おめでとう!!
さらも昨年末だったかな?
アデノでかわいそうだった…
自宅療養だったけど,途中,脱水症状を起こして点滴してたよ
みんな健康が一番だね~
ココ☆さくmamaもご自愛下さいな。
Posted by 胡屋保育園保護者会
at 2011年03月03日 03:11

胡屋保育園保護者会さん☆
コメントありがとう
アデノ要注意よね!さらも脱水までなってたんだぁ。
最近会えてないね~
保育園役員活動も育児も仕事もしっかりこなして凄いな~。あたしも励みになるよ。
近いうちもあいで会えるの楽しみにしてるね

コメントありがとう

アデノ要注意よね!さらも脱水までなってたんだぁ。
最近会えてないね~

保育園役員活動も育児も仕事もしっかりこなして凄いな~。あたしも励みになるよ。
近いうちもあいで会えるの楽しみにしてるね


Posted by ココ☆さくmama at 2011年03月03日 19:42