2011年11月07日
*出会いに感謝*
今日はまたまた平日お休み~★
新しい薬剤師採用してから
(即戦力で可愛い娘なの♪)
しっかりシフトが組めるようになって
お休みももらえています(*´∀`*)
今月は土曜日出勤がほとんどなので
平日にお休みがもらえるの~。
んで。
今日は大好きなアロマ仲間とランチ~!!
前から気になってたプラウマンズ ランチ ベーカリーさん
集合は10時で帰ったのお昼の3時o(≧∇≦)o
5時間喋りっぱなし!!!
ランチもとっても美味しかったよー。
コーヒーも飲み放題だし(*´∀`*)

いつもこのメンバーで集まると話が止まらない。
アロマの話題やらカウンセリングに栄養のこと。
それぞれの今後の事。良かった本の事とか。
話すと尽きない~。
でも皆目標は一緒。
安全で安心な正しいアロマテラピーの情報を普及させること。
とっても素敵なメンバーなので
この出会いに感謝し
今後も一緒に高めあっていけるといいな~。
例の件・・・頑張ってみますね★
新しい薬剤師採用してから
(即戦力で可愛い娘なの♪)
しっかりシフトが組めるようになって
お休みももらえています(*´∀`*)
今月は土曜日出勤がほとんどなので
平日にお休みがもらえるの~。
んで。
今日は大好きなアロマ仲間とランチ~!!
前から気になってたプラウマンズ ランチ ベーカリーさん
集合は10時で帰ったのお昼の3時o(≧∇≦)o
5時間喋りっぱなし!!!
ランチもとっても美味しかったよー。
コーヒーも飲み放題だし(*´∀`*)

いつもこのメンバーで集まると話が止まらない。
アロマの話題やらカウンセリングに栄養のこと。
それぞれの今後の事。良かった本の事とか。
話すと尽きない~。
でも皆目標は一緒。
安全で安心な正しいアロマテラピーの情報を普及させること。
とっても素敵なメンバーなので
この出会いに感謝し
今後も一緒に高めあっていけるといいな~。
例の件・・・頑張ってみますね★
Posted by *deko* at
21:35
│Comments(2)
2011年11月06日
*色々*
今日は大きいおばあちゃんが入院してるので
お見舞いに。
先週まで会話も出来たのに
急に言葉が出なくなってて。。。
ここなと一緒に病棟へ。
意識もしっかりあって状態は安定していて一安心。
来週には退院出来るのかな?
その後はせっかく南部へ来たので
新しく出来たさいおんスクエアへ。
生活の木が入ってて色々物色(*^-^*)

何にも買わなかったけど参考にね!!
んで。お次はあしびなー。
お決まりの電車に乗って既に真っ暗。

そそくさととみとんへ行き食事コーナーに。
そしたら~。
ちゃこの店ファミリーとバッタリo(≧∇≦)o

ここなとちゃこちゃん大興奮ではしゃぎまくってました。

ちゃこ母ちゃんとも久々でねー★
うどん嫌いなのは初耳だったわ。
近いうちにお店にも行きマース(*´∀`*)
さくとここなはお疲れでグッスリ夢の中~。
ゆっくり家事でもしましょねー。
おやすみなさいヾ(-Д-*).。O
お見舞いに。
先週まで会話も出来たのに
急に言葉が出なくなってて。。。
ここなと一緒に病棟へ。
意識もしっかりあって状態は安定していて一安心。
来週には退院出来るのかな?
その後はせっかく南部へ来たので
新しく出来たさいおんスクエアへ。
生活の木が入ってて色々物色(*^-^*)
何にも買わなかったけど参考にね!!
んで。お次はあしびなー。
お決まりの電車に乗って既に真っ暗。
そそくさととみとんへ行き食事コーナーに。
そしたら~。
ちゃこの店ファミリーとバッタリo(≧∇≦)o

ここなとちゃこちゃん大興奮ではしゃぎまくってました。
ちゃこ母ちゃんとも久々でねー★
うどん嫌いなのは初耳だったわ。
近いうちにお店にも行きマース(*´∀`*)
さくとここなはお疲れでグッスリ夢の中~。
ゆっくり家事でもしましょねー。
おやすみなさいヾ(-Д-*).。O
Posted by *deko* at
23:05
│Comments(0)
2011年11月06日
*美肌復活*
先週からここなのお顔と足の湿疹の経過~★
たった1週間で
もとの美肌にほぼ戻ってますo(≧∇≦)o

結構強い湿疹で最低2週間はかかるかなーと思ってたけど。。。
日に日に朝起きて目覚めるたびに良くなってて。
子供の治癒力と代謝は凄いと実感!!
ケアとしては
病院から処方してもらったものとして
お顔の湿疹は強い炎症があったので
お顔用の弱いステロイド剤を塗布。
身体は抗生剤配合のステロイド剤。
内服はアレルギー抑える散剤。
これらに
以前の記事にも書いたけど
石鹸はアイランドアロマさんで作った
マルセイユ石鹸(ラベンダー入り)を使い。
お風呂上りと朝には
カモマイルジャーマンのハーブウォーターと
L301(レモンユーカリ・レモングラス・ティートリーレモン配合)の
ハーブウォーターを全身にシュッして
上記の軟膏塗布。
炎症が引いてきたらステロイド軟膏は中止して
アロマジェルローションに切り替え。
リバウンドもなく綺麗なお肌に。
水いぼもほぼ完治。
今回はアロマ併用で症状改善が早かったのかな。
アロマテラピーは癒しのイメージが強いですが
精油の芳香分子を利用して
身体の健康維持に役立てる事が出来るものなんです★
今後は色々と活用方法載せますねー。
(具体的な濃度や精油名はブログでUP出来ませんが)
↑個々に合わせて作成するので安全性を考えて!!
アロマ専用ブログも別に作ろうかとも考えてたり(*^-^*)
今日は雨・雨・雨ですが楽しく過ごしましょねー。
たった1週間で
もとの美肌にほぼ戻ってますo(≧∇≦)o

結構強い湿疹で最低2週間はかかるかなーと思ってたけど。。。
日に日に朝起きて目覚めるたびに良くなってて。
子供の治癒力と代謝は凄いと実感!!
ケアとしては
病院から処方してもらったものとして
お顔の湿疹は強い炎症があったので
お顔用の弱いステロイド剤を塗布。
身体は抗生剤配合のステロイド剤。
内服はアレルギー抑える散剤。
これらに
以前の記事にも書いたけど
石鹸はアイランドアロマさんで作った
マルセイユ石鹸(ラベンダー入り)を使い。
お風呂上りと朝には
カモマイルジャーマンのハーブウォーターと
L301(レモンユーカリ・レモングラス・ティートリーレモン配合)の
ハーブウォーターを全身にシュッして
上記の軟膏塗布。
炎症が引いてきたらステロイド軟膏は中止して
アロマジェルローションに切り替え。
リバウンドもなく綺麗なお肌に。
水いぼもほぼ完治。
今回はアロマ併用で症状改善が早かったのかな。
アロマテラピーは癒しのイメージが強いですが
精油の芳香分子を利用して
身体の健康維持に役立てる事が出来るものなんです★
今後は色々と活用方法載せますねー。
(具体的な濃度や精油名はブログでUP出来ませんが)
↑個々に合わせて作成するので安全性を考えて!!
アロマ専用ブログも別に作ろうかとも考えてたり(*^-^*)
今日は雨・雨・雨ですが楽しく過ごしましょねー。
Posted by *deko* at
10:45
│Comments(1)
2011年11月05日
*運動会*
先月中旬頃に運動会終えて
遅くなったけどUPしましょねー。
運動会前日職場の歓迎会で夜中12時前に帰宅。。。
もちろんジンジャーエールオンリーで帰ってきたよ。
うちの旦那様すでに下準備しているし(←最高でしょ!!)
それでもまだまだ足らなかったからね。
3時までお弁当作り頑張ったわよ(*´∀`*)
見せられる様なお弁当ではないけど。。。(笑)

でも。。。うちの長男さく。
案の定。整列時から泣き声( ノД`)シクシク…
どうにか先生と一緒に入場。
かなり不機嫌Σ(゚д゚lll)

かけっこも号泣。なーぜー??
でも親子競技ではあたしと一緒だったから機嫌よくなって
以外にも最後までやり遂げれた!!
ここなに関しても
入場からうちらばっかり探してる。

玉いれは一生懸命頑張ってたo(≧∇≦)o

かなりぶれてますけど
かけっこは意外にも3名中2番★←予想3番と思ってた(* ´Д゜*)アハ?

バルーンでは多少不機嫌。でも最後まで頑張りました★


あたしも障害物競走に参加!!
縄跳びして三輪車のってフラフープ転がして~。
ビリでしたo(≧∇≦)o

旦那様は恒例の5色綱引きに参加~。
最高に(ノ´▽`)ノオオオオッ♪盛り上がり!!!
楽しんでハッスルしてましたー。ここなはあまりの迫力にドン引きー。

じいちゃん。ばあちゃんも一緒にお弁当も食べて。
ご褒美ももらえて大満足な運動会でした


来年はここな保育園最後の運動会になるから
じょーとーカメラ買って望もー。お弁当作りも手際よくね(*´∀`*)
写真多めでしたが最後まで見てくれてありがとー。また来年♪
遅くなったけどUPしましょねー。
運動会前日職場の歓迎会で夜中12時前に帰宅。。。
もちろんジンジャーエールオンリーで帰ってきたよ。
うちの旦那様すでに下準備しているし(←最高でしょ!!)
それでもまだまだ足らなかったからね。
3時までお弁当作り頑張ったわよ(*´∀`*)
見せられる様なお弁当ではないけど。。。(笑)
でも。。。うちの長男さく。
案の定。整列時から泣き声( ノД`)シクシク…
どうにか先生と一緒に入場。
かなり不機嫌Σ(゚д゚lll)
かけっこも号泣。なーぜー??
でも親子競技ではあたしと一緒だったから機嫌よくなって
以外にも最後までやり遂げれた!!
ここなに関しても
入場からうちらばっかり探してる。
玉いれは一生懸命頑張ってたo(≧∇≦)o
かなりぶれてますけど
かけっこは意外にも3名中2番★←予想3番と思ってた(* ´Д゜*)アハ?
バルーンでは多少不機嫌。でも最後まで頑張りました★
あたしも障害物競走に参加!!
縄跳びして三輪車のってフラフープ転がして~。
ビリでしたo(≧∇≦)o
旦那様は恒例の5色綱引きに参加~。
最高に(ノ´▽`)ノオオオオッ♪盛り上がり!!!
楽しんでハッスルしてましたー。ここなはあまりの迫力にドン引きー。
じいちゃん。ばあちゃんも一緒にお弁当も食べて。
ご褒美ももらえて大満足な運動会でした

来年はここな保育園最後の運動会になるから
じょーとーカメラ買って望もー。お弁当作りも手際よくね(*´∀`*)
写真多めでしたが最後まで見てくれてありがとー。また来年♪
Posted by *deko* at
14:56
│Comments(7)
2011年11月03日
*お好み焼き*
今日の夕飯は子供達
大好きなお好み焼きにしたよ(*^_^*)
お野菜たっぷりだし
イヤイヤ時期のさくも完食★
最近食事介助しても食べず
大変なの(T_T)

あ〜美味しかった(#^.^#)
また明日から頑張ろう!!
大好きなお好み焼きにしたよ(*^_^*)
お野菜たっぷりだし
イヤイヤ時期のさくも完食★
最近食事介助しても食べず
大変なの(T_T)
あ〜美味しかった(#^.^#)
また明日から頑張ろう!!
Posted by *deko* at
20:47
│Comments(0)